羅天清研究会 新潟/てれせらぴーでは説明.体験も行っております。

ご好評いただいている遠隔ヒーリングで血液サラサラになる動画です。 羅天清研究会 新潟/てれせらぴーは未来の医療に取り組んでおります。HP上では語れない内緒の話に興味がある方はメルマガ会員登録をお願いします

第22期フーチー遠隔療法士育成講座開催|令和2年07月

第22期フーチー遠隔療法士育成講座の様子|令和2年07月

今年は例年と違い地域の行事が延期になったりという状況になりましたので、
7月26日27日の日程でフーチー遠隔療法士育成講座を開催しました。

今にも泣きだしそうな梅雨空の中、蓬平温泉の会場に受講生を迎えての開催となりました。
県外より2名の受講生においでいただき、和気あいあいの講座となりました。

第21期の遠隔療法士育成講座に参加された方の実体験を聞かれた方と
身内の方の遠隔ヒーリングの体験を通して自分でも学んでみたいと
意欲的な方々にご参加いただきました。

実習で遠隔ヒーリングを試してみることで
親しい人やお知り合いがどう変化するのかを体験していただけました。

(さらに…) «第22期フーチー遠隔療法士育成講座開催|令和2年07月»” class=”more-link”>(さらに…) «第22期フーチー遠隔療法士育成講座開催|令和2年07月»

第21期フーチー遠隔療法士育成講座開催|令和2年06月

第21期フーチー遠隔療法士育成講座の様子|令和2年06月

6月7日8日の日程でフーチー遠隔療法士育成講座を開催しました。

まだ梅雨入り前の穏やかなお天気で蓬平温泉の会場に受講生を迎えての開催
今回は外出の自粛が解除されたとはいえ、まだまだ遠出は・・
と言うことで2名の受講生が、県外よりおいでいただき受講となりました。

遠隔講座はウイルス感染の影響で半年ぶりなので
受講生の実習で親しい人やお知り合いの情報を準備していただいて
浄霊や遠隔ヒーリングを試してみる実習を行ってみました。

(さらに…) «第21期フーチー遠隔療法士育成講座開催|令和2年06月»” class=”more-link”>(さらに…) «第21期フーチー遠隔療法士育成講座開催|令和2年06月»

第20期フーチー遠隔療法士育成講座参加者の体験談|令和元年12月

第20期フーチー遠隔療法士育成講座の様子|令和元年12月

12月1日2日の日程でフーチー遠隔療法士育成講座を開催しました。

お天気に恵まれ蓬平温泉の会場に受講生を迎えての開催
今回は事前申し込みの方がキャンセルになり1名の受講生が、
代表とのマンツーマンで受講となりました。。

最初は一人で戸惑い気味にされていましたが
事前に質問を用意されてくるというしっかりされた方でした。
(さらに…) «第20期フーチー遠隔療法士育成講座参加者の体験談|令和元年12月»” class=”more-link”>(さらに…) «第20期フーチー遠隔療法士育成講座参加者の体験談|令和元年12月»

第19期フーチー遠隔療法士育成講座の様子|令和元年10月

第19期フーチー遠隔療法士育成講座の様子|令和元年10月

10月6日7日フーチー遠隔療法士育成講座を蓬平温泉で行いました。

お天気に恵まれ蓬平温泉の会場に受講生を迎えて
フーチー遠隔療法士育成講座を開催しました。

令和になって2度目のフーチー遠隔療法士育成講座の開催になりました。

今回も遠方からの参加者がおられ沖縄県から前泊でお出で頂いたり
車で滋賀県からお出で頂いたり、愛知県からの受講生をお迎えいたしました。

遠方からお出でになる方ばかりですから
遠隔講座に無事参加されるか気がかりでしたが
お天気も穏やかで無事に開催することが出来ました。
(さらに…) «第19期フーチー遠隔療法士育成講座の様子|令和元年10月»” class=”more-link”>(さらに…) «第19期フーチー遠隔療法士育成講座の様子|令和元年10月»

クオンタム22にシリウスボールを共振させると驚くことに!

量子波放射器クオンタム22を使用しての施術を行ってみると
体の深部にまでパワーが届くのが時間をかけないと届かないと
感じる事がありました。

そんな時、シリウスボールの共振共鳴現象でパワーを測定した時
パワーが上がった事を思い出しました。

そこで、何とかこの2つをうまく融合することは出来ないかと考えた時
試行錯誤をしてやってみたら、いい方法を思いつきました。

それは、シリウスボールを共振共鳴させたパワーをクオンタム22の量子波と共に放射する方法です。

◯シリウスボールを2個容器に入れてクオンタム22の前に取りつけます。

(さらに…) «クオンタム22にシリウスボールを共振させると驚くことに!»” class=”more-link”>(さらに…) «クオンタム22にシリウスボールを共振させると驚くことに!»

1 2 3 4 5 6 7 8 25
メールマガジン 無料のメルマガ会員登録で 小冊子1 レポートプレゼント 小冊子2レポートプレゼント
me-rumagajinnkoudoku